★「パートナーの上手な動かし方」土・日は主人の手料理でハッピー、ハッピー♪★
![logstar_buzz_code=1985;668b2b2420d52a3ed6adcc354de0ccf4492db888_1047794_f7229bbd12d42b75b7ea08b37d0febbb631ec1c6 パートナーの上手な動かし方 - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!](http://logstar.realworld.jp/img/ad/615101.jpg)
我が家は、土・日は主人がお料理当番♪朝ご飯の支度から始って、家にいる時のお昼に夕飯まで、フルに作ってくれます

実は、今も、そろそろ、ご飯の支度をしようかなー?と立ち上がりかけたところに、直帰の主人が帰って来まして、「あっらー!何と言うグッドタイミング!ご飯は、丁度炊き上がったところだし、お味噌汁もあるし、豚肉も解凍してあるけれど、あと、どうしよう?」と聞きましたら、「じゃあ、後、鶏肉も解凍してくれる?」と言う事で、現在、主人は台所で、クッキング中。
急に暇になった私は、こうして、ブログを書いていると言うわけでして。(爆!)ご近所の奥様方には、うらやましがられることしきり。いや、私も最初の頃は、主人にご飯を作らせているなんて、ちょっと、後ろめたいような気がして、なかなか、人に言えなかったのですが、今じゃ、「いいでしょー。」と自慢しまくりです。
きっかけは、なんだったかなー?たぶん、私が、10数年前に自宅で塾をはじめまして、忙しくなったことかな?15時~18時まで小学生の授業をして、また、19時半から、中学生の授業。その間にあわただしく、夕飯の支度をしていたものだから、当然の如く、食事は手抜きに。
ついに、ある日、主人が、「おい、最近、ご飯、手抜きじゃないか?」と言い始めまして。「わかった、じゃあ、塾の仕事辞めようか?そしたら、ゆっくり、ご飯の支度ができるものね。」と、ちょっと脅かしましたところ

あの頃は、塾の収入、25万ぐらいあったからなー。

主人曰く、「料理は、一つの才能だからな。センスがないと美味しいものはできないんだ。」「本当にそうよねー。私はセンスがないけど、パパの作るご飯は本当に美味しいものね!」
以来、料理の本を買ってきては、研究にいそしみ、バザーでは食器を真剣に選んで、料理に合わせた食器を選ぶなど、本当に私ではとても作れなさそうな、美味しい料理を作ってくれています。「やはり、適材適所よね。」と言う事で、さあ、今夜は、何を作ってくれているのかしら?楽しみです!!
みんなの「パートナーの上手な動かし方」はこちら
をお読みくださいねー。あなたも、
「パートナーの上手な動かし方」をブログで書いてポイントゲット!
してみてはいかがですか?
<blog調査隊>夫婦で仲良くするには?
● 夫婦円満 ←Click(秘訣はココに隠されている!)
● ショッピング ←Click(旦那と一緒に簡単ショッピング)
● 簡単掃除 ←Click(掃除も二人でやれば早いよね)
![logstar_buzz_code=1985;668b2b2420d52a3ed6adcc354de0ccf4492db888_1047794_f7229bbd12d42b75b7ea08b37d0febbb631ec1c6 パートナーの上手な動かし方 - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!](http://logstar.realworld.jp/img/ad/615102.jpg)
この記事へのコメント